勤怠ニュース・コラム
2025年05月21日(水)
 勤怠ニュース・コラム

CARE PETS、新情報管理システムで動物看護師の業務効率を改善

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

CARE PETS、新情報管理システムで動物看護師の業務効率を改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
予約・売上・スタッフ管理などのツールとして開発
株式会社CARE PETSは、2018年5月24日、新たな情報管理システムを開発することにより、勤務する動物看護師の業務効率を上げ「働き方改革」を実現すると発表した。

同社は、ペットのホームケア(シッター・訪問介護・看護)を提供している企業。新たな情報管理システム『ケアペッツシステム』は、予約・売上・スタッフ管理などのツールとして開発されている。

石藤明人
間違いのない情報共有が必要になると判断
CARE PETSは、専属の動物看護師が利用者の自宅を訪問するホームケアサービスを提供している。動物看護師は、ペットの看護・介護サービスに加えて、日常的な散歩などシッターとしてのサービスも実施。犬や猫の長寿化が進む中、飼い主の介護負担を軽減するサービスとして、近年注目を集めている。

このペットシッターサービスでは、個人情報や機密情報の取り扱いの厳格化や、業務効率の改善、予約・スタッフ管理などが求められる。サービスを全国にフランチャイズ展開していくにあたっては、間違いのない情報共有が必要になると、同社は判断。今回の『ケアペッツシステム』開発に至ったという。

動物看護師の労務環境改善も目指す
『ケアペッツシステム』には、顧客情報の管理(情報の管理・編集)と動物看護師のスケジュール管理(シフト・予約確認・日報機能)、そして予約機能(エンドユーザーからのシステム予約)とカウンセリングシートの登録(顧客情報との紐づけ・情報共有)が、それぞれ実装される。

同システムにより同社は、間違いのない情報共有を実現。また、同システムによる業務の効率化によって、現場で働く動物看護師の労務環境改善も目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社CARE PETS
https://care-pets.jp/

新たな情報管理システムを開発 動物看護師の業務効率をアップし働き方改革 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索