勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

WEB面接システム「interview Maker」、外国籍人材の獲得を目指す企業が導入

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

WEB面接システム「interview Maker」、外国籍人材の獲得を目指す企業が導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
採用する側と採用される側のコストを削減
株式会社ブルーエージェンシーは、2018年5月23日、同社の採用管理システム『interview Maker』が株式会社リッチロードに導入されたと発表した。

『interview Maker』は、WEB面接機能と採用管理機能を併せ持ったツール。時間や場所にとらわれない採用を実現することで、採用する側と採用される側の双方にとってあらゆるコストを削減している。

石藤明人
「動画選考機能」も搭載
ブルーエージェンシーは、外国人留学生求人・求職者情報の提供およびマッチングサービス運営や、オンライン面接アプリ運営などを手がける企業。同社の『interview Maker』は、通話環境にこだわることで、対面と変わらないクオリティの会話をWEB上で実現。お互いの都合に合わせた選考を実現する「動画選考機能」も搭載したツールとなっている。

今回『interview Maker』を導入したリッチロードは、投資物件を扱っている企業。海外向けの事業展開を考えており、外国語が堪能な人材の採用強化を必要としていた。「会社説明会に来てもらえれば興味を引ける」と考えた同社は、説明会や面接へ参加する機会すなわちタッチポイントを増やすべく、『interview Maker』導入を決めたという。

面接官全体のスキルアップも目指すとしている
『interview Maker』導入によりリッチロードは、遠方在住の学生にとって大きな負担となる移動コストや交通費のカットを実現。説明会や面接への気軽な参加を可能にした。

またリッチロードは、『interview Maker』の「面接録画機能」によって、面接中の様子を社内で共有。面接官全体のスキルアップも目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

導入事例「株式会社リッチロード」 interview Maker - 株式会社ブルーエージェンシー
http://interview-maker.jp/case/case_14.html

会社とのタッチポイントを拡大し、優秀な外国籍人財獲得に挑戦 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索