勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

ヒトラボ、AIを活用した人材評価ツール「マシンアセスメント」の提供を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ヒトラボ、AIを活用した人材評価ツール「マシンアセスメント」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本初、AIによる人事評価・能力評価システム
株式会社ヒトラボジェイピー(以下「ヒトラボ」)は、2018年5月16日、AIを活用した人材評価ツール『マシンアセスメント・フォー・コンピテンシー・デベロップメント(以下『マシンアセスメント』)』の提供を開始した。

同社は、テクノロジーとサイエンスの活用による新たな人材マネジメントソリューションを開発している企業。『マシンアセスメント』について同社は、日本初のAIによる社員の人事評価・能力評価システムであると自負している。

石藤明人
人材の発掘・育成・選抜スピードを格段に上げる
企業においてリーダー人材を輩出するためには、そのポテンシャルを持った人材をできるだけ多く発掘する必要がある。しかし従来の方法では、均質な基準での発掘や、個々の人材の市場競争力という観点での発掘は難しい。とはいえ、外部の専門家を雇うと、高額の費用が発生する。

このような課題を解決すべく、ヒトラボは『マシンアセスメント』を開発した。同ツールは、業務遂行能力の高いハイパフォーマー社員が有する行動特性・思考特性を見極め、社員の育成やキャリア開発、評価や選抜に活用する「コンピテンシー・アセスメント」を代行。人材の発掘・育成・選抜スピードを格段に上げるとしている。

4万円での提供を実現。納品も、最速で1日
従来型の方法でインタビュー型アセスメントを行う場合、大手人事コンサルティング会社では30~40万円程度の費用がかかる。しかし『マシンアセスメント』では、4万円でのサービスの提供を実現。納品も、最速で1日となっている。

同ツールは、大企業や中小企業を問わず利用が可能であり、導入にあたって事前の準備も不要。ヒトラボは『マシンアセスメント』により、高い成果と生産性を実現する人材づくりや組織づくりをサポートするとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本初のAIによる人材評価ツール「マシンアセスメント」の提供を開始 - 株式会社ヒトラボジェイピー
https://hitolab.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索