勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「健康経営」を支援。パソナ、「@Health+Care健康管理システム」提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「健康経営」を支援。パソナ、「@Health+Care健康管理システム」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
従業員の健康やライフスタイルを一元管理
株式会社パソナは、2018年5月8日、従業員の健康データやライフスタイルデータを一元管理するシステム『@Health+Care(アットヘルスケア)健康管理システム』の提供を開始した。

同システムは、いわゆる「健康経営」に取り組む企業を対象として提供されるもの。

石藤明人
「健康経営」に注目が集まっている昨今
昨今、労働力人口の減少や「働き方改革」の拡大といった動きを受ける形で、「健康経営」に注目が集まっている。「健康経営」は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組むことを指す。こうした状況へ対応する形で、パソナは『@Health+Care健康管理システム』を開発した。

パソナはこれまでも、企業の人事部や健康管理室等が担ってきた健康管理業務のBPRや、産業保健に携わる有資格者の派遣およびBPOサービスを提供してきた実績を持つ。また2017年8月からは、従業員がより健康に働ける環境づくりを推進するサービスとして『@Health+Care』の提供も開始。『@Health+Care健康管理システム』は、こうした業務において培われた知見を活用する形で開発されている。

効果的な健康増進施策の立案も可能
『@Health+Care健康管理システム』では、従業員の健康診断結果やストレスチェック結果、産業医・保健師との面談結果などのデータを一元管理し、面談や保健指導の効果的な実施を実現する。また、部門・部署ごとでの健康課題の可視化を行うことで、効果的な健康増進施策の立案も可能にするという。

パソナは同システムの開発・提供を通じて、「健康経営」支援のサービスを拡充し、一人ひとりが健康に働くことができる職場環境づくりを支援するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『@Health+Care健康管理システム』提供開始 - 株式会社パソナ
https://www.pasonagroup.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索