勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

ベトナム現地法人でのビジネス武者修行プログラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ベトナム現地法人でのビジネス武者修行プログラム

このエントリーをはてなブックマークに追加
「海外ビジネス武者修行プログラム」累計参加者数700名突破
若手社会人向け企業研修や海外インターンの支援をする株式会社旅武者が、同社が運営する海外ビジネスインターンシップの2016年の総参加者数が560名に達したことを発表した。同プログラムはベトナムのホイアン市で2週間にわたってビジネスを体験するもので、2013年の創業から2016年の間の参加者は合計で740名にのぼる。

同社はベトナムに"Tabimusha Vietnam"という現地法人を立ち上げ、直営店舗をビジネス体験の場として用意している。プログラム参加者は同法人の現地法人の従業員と同じ責任と権限を持たされ業務にあたる。その内容は観光客への英語でのインタビューを通じた商品企画、ベトナムの事業者への交渉や商品製造、また店舗の集客や接客販売といった多岐にわたるものだ。

須藤琴実
現地には人材育成のプロを常駐させ、参加者のメンタリング、フォローにあたる。参加者は、自身が企画した商品の収益性や行動力、また彼らが帰国した後も現地スタッフが継続できる仕組みを作り出せたか、という事業成長への貢献度を軸に評価される。

2017年のプログラムも参加受付中
同プログラムは12月25日に2016年最後のプログラムが開始される。また、2017年2月から3月末にかけても12回の催行が予定されており、現在も申込受付中だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本で最も多くの大学生が参加する海外インターンシップ「海外ビジネス武者修行プログラム」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000017332.html


Amazon.co.jp : 須藤琴実 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索