勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

女性の「ワーク・ライフバランス」を考えるセミナー開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

女性の「ワーク・ライフバランス」を考えるセミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
「これからの女性の働き方&生き方」セミナー
資格取得学校を運営するTAC株式会社は、日経WOMANで編集長を務めた経歴を持つ麓幸子氏を招きセミナーを開催する。麓氏は日経WOMANの創刊メンバーから編集長に上りつめ、21世紀政策研究所研究委員などを歴任、2015年からは日経BP総合研究所副所長を務める。

須藤琴実
同セミナーは、来月開催されるイベント「聴いて役立つ未来の自分発見プロジェクト」の冒頭のセッションとして組み込まれているが、このセミナーのみ定員制で事前予約が必要だ。

女性を念頭においたセミナーも多く開催
「聴いて役立つ未来の自分発見プロジェクト」は、会計、税務、法律、労務、金融、貿易、教育、語学、不動産、更にはコンサルタントやライフスタイルといった多岐にわたる分野から厳選された16のトピックで構成される。今回の開催にあたっては、女性向けの内容も強化されており、冒頭のセッションを筆頭に「ビジネス女子力」や「女性のキャリアチェンジ」なども盛り込まれている。

同イベントは成人の日である2017年1月9日に、西新宿にあるTAC新宿校で開催される。朝9:40から夕方17:40の間に催される全16セミナーのうち、1つでも複数でも自由に参加可能だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「仕事」と「生活」は両立できる?日経WOMAN元編集長の麓幸子氏が 女性の「充実した人生」「働き方&生き方」を語る 特別セミナー開催!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000021078.html

聴いて役立つ未来の自分発見プロジェクト
http://www.tac-school.co.jp/campaign/mirai/project.html


Amazon.co.jp : 須藤琴実 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索