勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

IT・機電エンジニア派遣事業を統合

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

IT・機電エンジニア派遣事業を統合

このエントリーをはてなブックマークに追加
テンプホールディングス、エンジニア派遣事業を統合
2016年11月18日、総合人材サービスのテンプホールディングス株式会社は、2017年1月1日よりテンプスタッフ・テクノロジー株式会社と株式会社インテリジェンスの派遣部門を統合し、存続会社テンプスタッフ・テクノロジーを「パーソルテクノロジースタッフ株式会社」に社名変更することを発表した。

高安仁志
ITのさらなる社会的ニーズの高まりとエンジニアの人材不足
政府が掲げる「働き方改革」において生産性向上は不可欠であり、企業におけるIT化の促進、スマートフォンやSNS等の普及拡大などにより、IT業界の人材需要はさらに高まると予想されている。

一方、IT業界は技術の進化スピードが速いこと、厳しい労働環境のイメージが強く人材不足の傾向となっている。

組織課題の様々なニーズへの対応
テンプスタッフ・テクノロジーは幅広い顧客に対しシステムの運用・保守、セキュリティなどの人材派遣や受託に高い実績がある。また、若年エンジニアの就職支援や未経験からのスキルアップ講座を実施している。

一方、インテリジェンスの派遣部門は、IT・通信事業者、大手製造業への顧客基盤と、設計・開発に高いスキルがあるエンジニアの支援に強みを持つ。エンジニアとしての働きがいの醸成にも取り組んできた。

統合により顧客基盤が拡大し、設計・開発から運用・保守まで多様なサービス提供が可能になり、またエンジニアの雇用機会の拡大やキャリア形成支援にもつながる。両社の強みが最大限に発揮されることにより、同事業における競争力がさらに高まることが期待される。


外部リンク

テンプグループ ニュースリリース
https://www.tempstaff.co.jp/


Amazon.co.jp : 高安仁志 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索