勤怠ニュース・コラム
2025年08月26日(火)
 勤怠ニュース・コラム

ミドル世代は「地方で働くこと」についてどう思っているのか

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ミドル世代は「地方で働くこと」についてどう思っているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
地方で働く - アンケート調査結果
ミドル世代の転職活動を支援する転職サイト「ミドルの転職」を運営する、エン・ジャパン株式会社が、「地方で働くこと」についてアンケート調査を行い結果発表を行った。対象は、転職サイト「ミドルの転職」を利用している、3大都市圏の682名の、平均年齢39歳のミドル世代となる。

中村円
地方企業の難しさ
政府は企業の地方移転を推進しているものの、実際に2015年に東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県へ、他の43道府県から移転した企業は過去最多となった。企業が地方に残るためには、優秀な人材の獲得が必要であるが、多くの労働者は地方で働くことについて不安要素を抱えている。

地方で働く不安と期待
調査回答者のうち59%が、地方で働くことに興味があるとしたが、昨年と比較して10ポイント減少となる結果となった。1番の人気のエリアは「九州・沖縄エリア」となった。

地方で働きたい回答者が過半数以上となったが、地方で働く不安点として、「働き口が少なく、転職先が見つからなそう」が65%と第1位となった。次点は、給与減少、家族との調整、が続いた。

一方で、63%が「自分がやりたいことであれば、地方で働いてもよい」と回答した。不安点の2位となった、給与についても増額が望めるのであれば、地方移転してもよい、と回答した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ミドルの「地方で働くこと」意識調査 地方で働くことに興味があるミドルは昨年より減少。『ミドルの転職』ユーザーアンケート集計結果
http://corp.en-japan.com/newsrelease/2016/3421.html

Amazon.co.jp : 中村円 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索