勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

木村情報技術 チャットで問い合わせ対応「AI-Q」を発売

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

木村情報技術 チャットで問い合わせ対応「AI-Q」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
業種を問わず導入可能
木村情報技術株式会社は、10月31日に、国内初業種問わず導入可能なAIソリューション「AI-Q」(アイキュー)を11月から発売することを発表した。
AI-Q
Watson
IBM Watson日本語版を用いたチャット対応システムを、企業の中で社員向けに運用されている様々な問い合わせ対応業務に代行させる。

これまで社内問い合わせ対応に必要であったヘルプデスクや、問い合わせた本人にかかっていた時間を大幅に短縮するとともに,人件費などのコスト削減を可能にするシステムとなる。

インターネットを通じて、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などから、利用者である企業の社員が質問し、「AI-Q」のシステムを通じて、Watsonがリアルタイムにチャットで回答する。

特徴
「AI-Q」では、質問とそれに対する回答のデータ入力といった学習行為の部分をユーザーが行うことで、導入コストの低減を図る。従来のAIを用いたシステムの多くは、この部分を開発企業側で行う必要があり、そのための莫大な費用が導入にブレーキをかけていた。

さらに、オリジナルのAIを社員全員で育成していく楽しみも味わえるシステムの機能を備えている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

木村情報技術 プレスリリース
https://www.k-idea.jp/product/ai/ai-q.html



Amazon.co.jp : AI-Q に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索