勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

「中小企業」人材不足に 経営改新プログラム報告会

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「中小企業」人材不足に 経営改新プログラム報告会

このエントリーをはてなブックマークに追加
インターンで「地方創生」社会的インパクト
NPO法人ETIC.はゴールドマン・サックスと協業し、「ゴールドマン・サックス中小企業経営革新プログラム」を中小企業の経営改革に向けて2014年より活動している。インターンシップ制度を活用した中小企業を応援したプログラムとなり、「地域創生」を狙う。

中村円
「ゴールドマン・サックス中小企業経営革新プログラム」
「ゴールドマン・サックス中小企業経営革新プログラム」は、地域の中小企業に、優秀な大学生のインターンシップを利用し、経営革新を試みるプログラムとなる。

人材不足が原因でなかなか、中小企業が新事業展開が出来ないため、優秀な大学生インターンの挑戦によって新たな事業を生み出す戦略となる。

社会的インパクト評価結果
プログラムの第1期が終了し、事業の「社会的インパクト評価結果」の評価発表が行われた。プログラムによって事業がどのような成果を上げたかについて社会的インパクト評価を実施した。

長野県塩尻市の企業は、評価として投入した資金・資源の総額と比較し、5.29倍の成果を創出する結果となり、プロジェクト「地方創生」につながった結果となった。多くの可能性を秘めた中小企業経営改新プロジェクトの成功事例となり、今後の日本の経済向上効果が期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「地方創生」事業の社会的インパクト評価 報告会開催
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000012113.html



Amazon.co.jp : 中村円 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索