勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

日本は人材ミスマッチ国?!人材獲得に苦戦

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

日本は人材ミスマッチ国?!人材獲得に苦戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヘイズ・人材需給効率調査発表
現在33か国にグローバルな人材サービスを提供するスペシャリストの人材紹介会社ヘイズである、日本法人ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社が、人材需要効率調査「グローバル・スキル・インデックス」を発表した。

中村円
「グローバル・スキル・インデックス」調査とは
「グローバル・スキル・インデックス」は、ヘイズが運営する世界33か国の、労働市場人材における需給効率を評価・分析した調査研究となり、2012年から英国のオックスフォード・エコノミクスと共同で行っている。

7つの項目「教育の柔軟性」、「労働市場への参加」、「労働市場の柔軟性」、「人材のミスマッチ」、「全体的な賃金圧力」、「専門性の高い業界における賃金圧力」、「専門性の高い職業における賃金圧力」から判断し、労働市場の均衡を調査する。

調査結果発表
日本は、企業が求めているスキルと実際の求職者のスキルが大きく離れており、「人材ミスマッチ」はアジア・太平洋地域で最も悪い9.8という結果となった。

日本の労働力不足とスキル人材の不足がグローバル化する企業に追いついていない結果となり、特にIT業界や、自動車産業などでスキルにあった人材の獲得が難しい状況が明らかとなった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本の「人材ミスマッチ」は世界最悪レベル、アジア・太平洋地域で最も人材探しが困難 ヘイズ世界33カ国における人材の需給効率調査
https://www.hays.co.jp/press-releases/HAYS_1371123JP?ver=d


Amazon.co.jp : 中村円 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索