勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

急成長中のWHILLが「TeamSpirit」を採用!

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

急成長中のWHILLが「TeamSpirit」を採用!

このエントリーをはてなブックマークに追加
WHILLが「TeamSpirit」を採用!
平成28年9月7日、IT管理のクラウドサービスを提供する株式会社チームスピリット(以下「チームスピリット」)は、次世代パーソナルモビリティの開発・販売を手がけるWHILL株式会社(以下「WHILL」)が、チームスピリットの最新鋭クラウドの勤怠管理システム「TeamSpirit」を採用したことを発表した。

月山哲也
WHILLは、ビジネスの成長に比例して、グローバルで顧客数が急増し、それにより販売チャネルやサポートも複雑化することで、各々の活動フィールドに最適なワークスタイルが要求されており、優秀なタレントが働きやすくするための制度を積極的に取り入れている。

また、WHILLは急成長に伴い、急拡大する組織に対する内部統制も考慮し、日本の労働基準法への厳格な準拠と、規定に沿った経費の厳格な管理も必要となり、管理業務を速やかに合理化しなければならなかった。

そこで今回、上記の問題を解決すべく、国内外にある数あるサービスの中から、「TeamSpirit」採用されたという。

WHILLは「TeamSpirit」を採用することで、従来、勤怠管理や経費精算業務を表計算ソフトや紙で行っていたものを徐々に自動化し、30%以上の作業効率化を見込んでいる。

また、「TeamSpirit」の勤務体系として、新しいワーキングスタイルを設定することで、就労の選択の範囲を拡大するとともに、SNSやワークフローを使用して業務を円滑するための仕組みを、迅速に構築していくことを検討する。

「TeamSpirit」とは
「TeamSpirit」は、社員の“めんどくさい”を解決して、“いきいき”としたチーム作りをサポートする、「勤怠管理」、「就業管理」、「経費精算」、「工数管理」及び「電子稟議」を連動化して自動化するERPのフロントウェア。

全ての企業と社員に必要不可欠な勤怠管理をはじめとして、工数管理・経費精算などを一体にし、従業員の能力を向上させるERPのフロントウェア。

高度な機能間連携を実現しており、オペレーションの効率化と生産性の向上を支援する。これにより、これまでの個別の勤怠管理サービスや経費精算サービスでは対応できないケースでも対応できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

PR TIMES 株式会社チームスピリットのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000021273.html
Amazon.co.jp : 月山哲也 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索