勤怠ニュース・コラム
2025年05月16日(金)
 勤怠ニュース・コラム

転職年齢最高更新 - 企業成長に即戦力需要増加

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

転職年齢最高更新 - 企業成長に即戦力需要増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
転職適齢期は何歳?
転職サービス「DODA」 を運営する総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンスが、転職成功者の年齢調査を行った。対象は、過去10年間の間にDODAエージェントサービスを利用して転職した約11万人となる。

中村円
転職傾向
昨今の転職傾向は、若手人材を求める時代は終わり、即戦力を求めた「ミドル層人材」に重点が移行しており、高度な専門知識や豊富な経験を企業は求めている。また、企業の成長と共に、必要な人材の変化も多く、海外事業やIoTのテクノロジーの利用により、多くのスペシャリストの授業が増えている。

転職者の平均年齢 - 最高を更新
転職成功者の年齢調査の結果、転職平均年齢は32.3歳と過去最高を更新し、35歳以上の転職者は29.7%を占めた。40歳以降の転職も15.1%と年齢が上がるにつれて、以前より割合が増加傾向にある。転職市場は活発化しており、特に35歳以上のミドル層人材に対する企業の需要が目立つ。

職種別としては、「技術系(建築/土木)」、「技術系(電気/機械)」、「企画/管理系」、「技術系(IT/通信)」、「専門職系」とスペシャリストが続き、35歳以上が30%を占める結果となった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

平均年齢はさらに上昇!事業課題の高度化、複雑化がミドル層の転職を後押し 転職成功者の年齢調査(2016年上半期)
https://doda.jp/guide/



Amazon.co.jp : 中村円 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索