勤怠ニュース・コラム
2025年05月16日(金)
 勤怠ニュース・コラム

ヒートウェーブ株式会社、IT企業への扉を開く無料講座開講!

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ヒートウェーブ株式会社、IT企業への扉を開く無料講座開講!

このエントリーをはてなブックマークに追加
IT業界の深刻な人材不足に対応
29日、ヒートウェーブ株式会社は、IT 企業における「深刻な人材不足」に対応し、専門スキルを学べる無料講座「ヒートウェーブITアカデミー『無料の学校』第3期」を開講すると発表した。

先日、経済産業省が発表したデータによると、IT業界の人材不足は、現在およそ17.1万人、2030年には78.9万人にまで膨れあがると予想されている。

小野陽子
「ヒートウェーブITアカデミー『無料の学校』」の特長
「ヒートウェーブITアカデミー『無料の学校』」は、独自のカリキュラムと教材、企業の新人研修の実績を持つ講師たちによる実践的な指導により、未経験者でも修了時には「即戦力」となる人材の育成を可能にしている。

修了後は、ヒートウェーブITアカデミーと提携している大手IT企業から中小、ベンチャー企業まで多彩な企業の中から、受講者の適性や希望にあった就職をサポートする。初めてIT業界に飛び込む人にも心強いシステムだ。

コースの概要・応募期間
開講するコースは、「ネットワークエンジニア養成コース」と「プログラマー養成コース」の2コース、定員は各コースとも30名である。

受講対象者は18歳~38歳の転職・就職が可能な人である。

受講期間は2016年09月01日~11月16日、平日月曜日~金曜日の9:00~17:00である。

応募期間は2016年06月13日~08月31日。業界に入っていきやすい今、チャレンジしてみてはいかがだろうか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

プレスリリース PR TIMES「初心者の方もOK!基礎から専門知識までしっかり学習。IT企業への扉を開く無料講座!」
http://prtimes.jp/main/000018723.html


Amazon.co.jp : 小野陽子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索