勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

東京労働局発表、実に6割以上の現場で労働安全衛生法違反!

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

東京労働局発表、実に6割以上の現場で労働安全衛生法違反!

このエントリーをはてなブックマークに追加
62.8%にあたる226現場において違反認められる
平成28年7月14日、東京労働局は、今年6月1日から6月10にかけて管下18労働基準監督署・支署が東京都内の建設現場(360現場)に対して一斉監督を実施した結果をまとめ、発表した。

月山哲也
これによれば、一斉監督を実施した360現場のうち、実に62.8%にあたる226現場において、何らかの労働安全衛生法違反が認められ、是正を指導したという。

是正を指導した226現場のうち、違反現場の25.7%にあたる58現場において、重篤な労働災害につながる足場や高所の作業床等からの墜落・転落の防止に関する法律違反が認められた。

この58現場に対し、労働安全衛生法第98条に基づく作業停止命令、立入禁止等を命令する行政処分を行った。

360現場のうち、46.4%の167現場において墜落・転落防止に関する違反であり、49.2%にあたる177現場が安全衛生管理面での違反であった。

死亡率の高い建設業、4割以上を占める
東京労働局管内において、建設業は全産業の死亡災害件数の約4割(43.3%)にも達しており、全産業で最も高い割合となっている。

建設業での休業4日以上の死傷災害件数は、平成27年1年間では、
前年比16.5%減少し1,254件。死亡災害は前年比8件減少し、29件であった。


外部リンク

東京労働局 報道発表資料
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/.pdf
Amazon.co.jp : 月山哲也 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索