勤怠ニュース・コラム
2025年05月17日(土)
 勤怠ニュース・コラム

Nijiリクルーティングが「LGBTはたらく相談窓口」を7月1日より開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

Nijiリクルーティングが「LGBTはたらく相談窓口」を7月1日より開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
LGBT当事者の働く上での相談窓口、専門家が対応
平成28年7月1日、LGBT(セクシュアルマイノリティ)の採用支援・ダイバーシティ推進支援を行うNijiリクルーティングは、500件以上のLGBT当事者の就活・転職相談のノウハウを活用し、働く上での悩み全般に応える「LGBT働く相談窓口」サービスを開始した。

月山哲也
同サービスは、LGBT当事者が、働く上で感じる不安・悩みなど非常にデリケートな問題の相談に、LGBTの知識を持つ専門家が応じる。

LGBT当事者であれば、誰でも完全無料で利用できるほか、通称名等での利用が可能であり、プライバシーの保護を最優先する。24時間いつでもメール受付対応する。場合によっては、ダイレクトな電話や面談での相談も受けるという。

LGBTとNijiリクルーティングについて
LGBTは、性的少数者(セクシュアルマイノリティ)を限定的に指す言葉。レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、バイセクシュアル(両性愛者)、トランスジェンダー(心と体の性の不一致)の頭文字をとった総称であり、他の性的少数者は含まれない。

Nijiリクルーティングは、セクシュアリティに関係なく優秀な人材を積極的に採用するLGBTフレンドリー企業と、LGBT当事者のマッチングや、LGBT当事者の採用が初めてという企業に採用や受け入れ準備のコンサルティングを行っている。


外部リンク

PR TIMES Nijiリクルーティングのプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000019527.html
Amazon.co.jp : 月山哲也 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索