勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

事務処理をクラウドソーシングで活用したい企業が6割も

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

事務処理をクラウドソーシングで活用したい企業が6割も

このエントリーをはてなブックマークに追加
中小企業はクラウドソーシングを知っているか
3月5日、株式会社うるるは「中小企業のクラウドソーシング利用に関する意識調査」のアンケート結果を発表した。これは主婦向けのクラウドソーシングサービス「シュフティ」調べによるもの。

Q.クラウドソーシングという言葉を知っていますか?(プレスリリースより)

芦羽遊
結果によれば、中小企業が「クラウドワークス」という言葉を知っていると答えた企業は6割以上に上ったものの、実際に活用している企業は1割にも満たなかった。

活用はしたい企業が多い
しかし、エクセルやワードでの資料作成や請求書作成、宛名書きや郵送手配などの内職、データ収集や電話対応などのサポート業務などの多岐に亘る事務仕事を、クラウドソーシングでカバーできないかと考えている企業が多いことが分かった。
芦羽遊
Q.事務系クラウドソーシングで依頼してみたい職場の事務業務は?(プレスリリースより)
芦羽遊

この結果は、これら事務処理や雑務によって生産性を高める業務の時間が減ってしまうと考えている企業が多いことによるものだ。
Q.職場で事務処理や雑務などより本質的な生産性を高めるべき業務に集中できないと感じますか?(プレスリリースより)

芦羽遊
7割程度の企業が30分~3時間未満程度の時間が無駄になっていると答えた。

時間が主婦にマッチ
この時間は、去年4月にうるるが行った「子育て主婦が育児や家事の合間で仕事が出来る時間」アンケートの回答とおおよそ合っており、中小企業の生産効率アップと子育て主婦世代の就業希望のニーズがマッチしていると考えられる。


外部リンク

「中小企業のクラウドソーシング利用に関する調査意識調査」
http://www.uluru.biz/

シュフティ
https://www.shufti.jp/


Amazon.co.jp : 芦羽遊 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索