勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

元ブラック企業の役員が考えたブラック企業撲滅アプリ「ブラゼロ」

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

元ブラック企業の役員が考えたブラック企業撲滅アプリ「ブラゼロ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
貴方の代わりに「ブラゼロ」が改善要求
ナックルボールでは、「雇われ方改革」(「働き方改革」をねじった言葉)を実現できるアプリ「ブラゼロ」(Android端末)を開発し、サービスを開始した。iPhone版も現在開発中。

昨年の働き過ぎで自殺した大手企業の問題は世論にも取り上げられ「働き方改革」の注目となっているが、名前が知られていない中小企業でも同様の問題は多く起きている。

スマートフォン・アプリ「ブラゼロ」は「ブラック企業への抑止力」と「ブラック企業の可視化」を実現し、企業に労働者側の要望をきちんと伝え、実現してもらい、雇われ方を根本的に変えることを目指している。

轟吾郎
「ブラゼロ」の概要(無料会員)
このアプリは、スマートフォンでの提供で、GPSに連動したタイムカードとしての役割を持つ。会社への出退勤時間を正確に記録する。

従業員は、勤務中に受けたパワハラ、セクハラの言動などを日記のように書き込む。書き込んだものは、裁判所での証拠として使える。

「ブラゼロ」へユーザー登録した際、「ブラゼロ」は従業員の会社へ、FAXまたはメールで「社員がブラゼロへ登録した」ことを通知することができる。これはブラゼロへ登録した人の任意である。ユーザーの身元は一切会社へは知らせない。

「ブラゼロ」の概要(有料会員)
従業員に代わって、「ブラゼロ」が労働条件や環境の改善を求める要求書を勤務先へ送る。ユーザーの身元は一切明かされることはない。

自分の勤務先や将来の転職を先の企業などに勤めているユーザーの声を掲示板で見ることができる。ブラック企業かどうかの判断材料になる。

ブラゼロの理想は「ブラゼロのサービスが消滅する」ことを願っている。

(画像はブラゼロ サイトより)


外部リンク

ナックルボール プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/000025351.html

ブラゼロ サイト:
https://www.burazero.net/


Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索