勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

ディップがAI・人工知能ベンチャーを支援

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ディップがAI・人工知能ベンチャーを支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
「AI.Accelerator」リリース
4月6日に、「バイトル」など転職情報サービスを行っているディップ株式会社が、アクセラレータープログラムとしては日本初となる「AI.Accelerator」を開始したと発表した。

同プログラムには、アドバイザーおよびメンターとして、業界において著名な9名の有識者が就任する。

諸馬
著名な専門家によるメンタリングやディップによるサポートを実施
今回、ディップが開始した「AI.Accelerator」は、今後続くとみられている人口減少社会において、キーテクノロジーとされている人工知能(AI)に特化したインキュベーションプログラム。

同社は、これまでAIに関する専門メディア「AINOW」を運営する中で、日本国内におけるAIベンチャーの創業数の少なさに、北米と比較した際の遅れを感じており、同プログラムの開始に至っている。

また、同プログラム開始にあたり、アドバイザーとして、浅川伸一氏、飯沼純氏、佐藤聡氏、中林紀彦氏、高橋雄介氏、武田秀樹氏、松田総一氏、日比谷尚武氏、山田誠二という、業界において著名な人々を起用している。

この9氏が、AIに特化したメンタリングを行うとともに、同社が、これまで「バイトル」「はたらこねっと」「ナースではたらこ」といったサービスが所有する20万以上の企業データを分析可能とする。

メンタリングを終えた後で、所定の審査を通過したサービスには、同社による出資や事業提携を考えており、出資した場合、全国32拠点、1200名以上の担当が営業支援を行うとともに、創業時のスタートをサポートする。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ディッププレスリリース
https://www.dip-net.co.jp/


Amazon.co.jp : 諸馬 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索