勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

女性の働く意識が変わるタイミングは

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

女性の働く意識が変わるタイミングは

このエントリーをはてなブックマークに追加
未婚者は「転職」、既婚者は 「ライフイベント」
エン・ジャパン株式会社(以下 エン・ジャパン)は、20代~40代の女性630名に「働く目的」についての調査を行い、その結果を2017年3月21日に発表した。

エン・ジャパンは、正社員勤務を希望する女性向け求人サイト「エンウィメンズワーク」を使って「働く目的」の調査を行った。調査の詳細は下記URLを参照。
轟吾郎

結果の概要
◆働く意識が変わる時期は、未婚者は「転職」がきっかけとなっている。 既婚者は結婚とか出産とかの「人生の大きな出来事(ライフイベント)」がきっかけとなっている。
◆「働く目的」としは、全体を通してお金を得るためである。
◆既婚者の方が、できれば「定年まで働きたい」との回答の割合が未婚者に比べ高い。

意識の変化
「働く目的が変化したと感じたことはあるか?」との質問に対し、62パーセントの人が感じており既婚者の方が割合が高い。

「目的が変化したきっかけ」は、未婚者は「転職」48%、既婚者は「結婚」49%、「妊娠・出産」47%とライフイベントに関わるときに変化が起きている。

収入に非常に関心を持ち、できれば長く働きたい
働く目的は、未婚者・既婚者とも高く、未婚者は「経済的自立」88%、既婚者は「家族を支える」71%であった。

「いつまで働きたい」との質問には「一生涯」未婚33%、既婚38%に対し、「定年まで」未婚26%、既婚22%とできれば長く働きたいとの回答であった。


(画像はエンウィメンズワークのトップページより)


外部リンク

エン・ジャパン プレスリリース:
<a href=" https://www.atpress.ne.jp/news/124774" target="_blank">https://www.atpress.ne.jp/news/124774/</a>


エンウィメンズワーク トップページ:
<a href=" https://women.en-japan.com/" target="_blank">https://women.en-japan.com/</a>


調査結果の詳細:
<a href=" http://corp.en-japan.com/newsrelease/2017/3496.html" target="_blank">http://corp.en-japan.com/news/3496.html</a>



Amazon.co.jp : 轟吾郎 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索