勤怠ニュース・コラム
2025年05月28日(水)
 勤怠ニュース・コラム

大和ハウス工業、「午後休」となる「プレミアムフライデー」を開始!

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

大和ハウス工業、「午後休」となる「プレミアムフライデー」を開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
大和ハウス、一歩先を行く半日有給の「プレミアムフライデー」
平成29年1月30日、工業化住宅のパイオニアで、住宅・建設業界の最大手である大和ハウス工業株式会社(以下「大和ハウス工業」)は、今年2月24日(金)より、「プレミアムフライデー」を開始することを発表した。

「プレミアムフライデー」は、経済産業省が経団連などと連携し、月末金曜日の終業時間を午後3時に早めるよう企業に呼びかける国民運動で、消費の拡大と働き方改革を目指すキャンペーン。

今回の「プレミアムフライデー」において大和ハウスは、午後は半日有休とする。これは「プレミアムフライデー」で推奨されている「遅くとも午後3時までの業務終了」の一歩先を行くものとなる。

月山哲也
実施は偶数月の最終金曜日を原則とし、該当日の就業時間を「9時~18時」等から、全社一律で「8時~17時」に変更する。就業時間を早めることで、午前中の4時間に集中して労働することへの意識改革を図り、通常勤務時の生産性向上につなげる。

大和ハウス工業は今後も、効率的で柔軟な働き方を推進し、持続可能な企業経営を強化できる企業風土の醸成に努める。

大和ハウス工業の長時間労働削減とワークライフバランスへの取り組み
大和ハウスはこの取り組みに賛同するとともに、長時間労働の削減とワークライフバランスを推進することを目的として、多様な取り組みを実施している。

具体的には、平成16年4月に導入した長時間労働の是正のため、事業所を22時(平成21年2月よりは21時)で閉鎖する「ロックアウト制度」をはじめ、四半期(3か月)ごとに1日、有給休暇の計画取得を義務づける「ホームホリデー制度」などがあげられる。

また、労働時間の適正に把握するため、外勤者に適応していた「みなし労働時間制」を廃止し、全職種を実労働時間管理に変更したほか、「パソコンロックアウトシステム」や「ブラック事業所認定制度」を導入している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大和ハウスグループ 大和ハウス工業のリリース
http://www.daiwahouse.com/
Amazon.co.jp : 月山哲也 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索