『paizaラーニング』、新サービスとして独立
平成29年2月6日、エムアウトグループのギノ株式会社(以下「ギノ」)は、自社で運営するIT/WEBエンジニアをターゲットとした、求職者起点の教育研修・転職支援サービスに特化した求職・学習サイト『paiza(パイザ)』において、従来1コンテンツであったプログラミング未経験者・初心者向け学習サービス『paizaラーニング』を、同日付で新サービスとして独立、正式オープンさせることを発表した。
今回、新たに正式なサービスとしてオープンするにあたり、ロゴを下図のものに刷新するとともに、講座内容を拡充すべく公開している学習動画を約300本(平成29年2月現在)から1,000本まで1年で増強するという。
また、新サービス開始を記念して、2月6日(月)10時00分から2月12日(日)23時59分までのキャンペーン期間中は、通常時は有料である動画を、会員登録しログインするだけで全て無料で視聴可能である。
このほか、同期間内に「paizaラーニング」で演習問題を解答した上で、結果ダイアログ内からTwitterで呟いた者の中から、抽選でAmazonギフト1万円分が1名、500円分が20名に当たるという。
「paizaラーニング」とは
「paizaラーニング」は、プログラミング未経験者や初心者が、「Java」、「Python」、「Ruby」、「PHP」、「C言語」など8種のプログラミング言語を手軽に学習可能なサービス。
プログラミングの学習には、パソコンの環境設定やサーバーの用意など多様な問題があり、プログラミングを学ぶことを挫折させる要因の1つだった。
そこで、「paizaラーニング」では独自技術を用い、ブラウザでアクセスするだけでプログラミング学習が開始できるようにすることで、その問題を解決した。
また、「楽しさファーストの学び」をモットーとしに、学習動画を1本3分程度の短いものにした上で、平成29年2月時点で計300本を公開している。
完全なプログラミング未経験者でも容易に学習を開始でき、実際に「paizaラーニング」で学習した結果、企業の内定をITエンジニア職として勝ち取った事例も増加しているという。
(画像はプレスリリースより)

PR TIMES ギノのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000012063.htmlpaiza(パイザ)
https://paiza.jppaizaラーニング
https://paiza.jp/works