勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

飲食業界向け「これからの人財の育て方」セミナー

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

飲食業界向け「これからの人財の育て方」セミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
人財不足の飲食業界向け
飲食店等の店舗型サービスを展開する企業への経営サポートや飲食店の運営を行うG-FACTORY株式会社が、飲食業界において人材を人財に昇華させる育て方や売上アップに繋がる組織の作り方、離職の予防策についてのセミナーを開催する。

須藤琴実
同セミナーには、講師としてヒューマンアップの代表、塩崎 俊樹氏を招く。塩崎氏は、自身も飲食店での勤務経験を持ち、4ヶ月で1.5倍の売上増を達成する一方、従業員が辞めずに育つ仕組み作りについて、手法確立に尽力してきた。2015年に前述のヒューマンアップ事業をスタートして以来、飲食業とサービス業を中心に8000人を超える人財の育成に携わってきた。

「これからの人財の育て方」~人財不足の時代における飲食業界で、人が辞めずに売上を伸ばすカギ~
セミナー概要
1.離職予防の取組みが今求められるワケ
2.ワーク:振り返ってみよう、あなたの組織の今を! 『その場でわかる簡易型離職予防診断サービス』
3.人が辞めずに、売上拡大に繋がる組織作りの為の3つの扉
4.学びを現場に繋ぐ体験ワーク
☆.懇親会 セミナー終了後、新宿にある繁盛店で開催!
(プレスリリースより)

セミナーは2017年3月16日(木)14時~17時に、G-FACTORYの本社セミナールームで開催される。定員は12名、先着申し込み順だ。セミナー後には懇親会も行われる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

3月16日、人財不足の飲食業界に向けた「これからの人財の育て方」セミナーを開催いたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000023530.html


Amazon.co.jp : 須藤琴実 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索