勤怠ニュース・コラム
2025年08月25日(月)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
アプリ・システム
';

「働き方改革」推進システム「ジョブカン」、「kurashiru」のdelyが導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
あらゆる企業の「働き方改革」を推進株式会社Donutsは、2019年4月5日、同社が提供しているクラウド型バックオフィス支援システム『ジョブカン』シリーズのサービスを、dely株式会社が導入したと発表した。 『ジョブカン』は、あらゆる企業の「働き方改革」を推進す…
';

AI面接サービス「SHaiN EXライト」、関東エリアの吉野家バイト採用に本格導入開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
2018年11月より試験導入を開始していた株式会社タレントアンドアセスメントは、2019年4月1日、同社が提供するAI面接サービス『SHaiN EXライト』について、関東エリアにおける吉野家のアルバイト採用で本格導入が開始されたと発表した。 『SHaiN EXライト』は、タレ…
';

「ジョブカン勤怠管理」、「働き方改革関連法」対応の新機能を実装

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
従業員の時間外労働と年次有給休暇管理が可能に株式会社Donutsは、2019年4月1日、同社が提供しているバックオフィス支援システム『ジョブカン勤怠管理』について、「働き方改革関連法」対応の新機能を実装したと発表した。 『ジョブカン勤怠管理』は、勤怠管理・シ…
';

「打刻レス」の勤怠管理サービス「ラクロー」、厚労省が適法性を認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
経済産業省のグレーゾーン解消制度を活用株式会社ソニックガーデンは、2019年4月1日、同社が提供する打刻レスの勤怠管理サービス『ラクロー』について、厚生労働省が適法性を認めたと発表した。 ソニックガーデンは、経済産業省のグレーゾーン解消制度を活用して『…
';

「人事労務freee」、「有給休暇義務化」へ対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
有給休暇管理を正しく効率的に行うことができるfreee株式会社は、2019年3月26日、同社の人事労務管理ソフト『人事労務freee』が、2019年4月より始まる「有給休暇義務化」への対応を実施したと発表した。 『人事労務freee』は、有給休暇管理を正しく効率的に行うこと…
';

BIGLOBE、「業務サーバパック for TimePro-NX SA7」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
人事労務管理パッケージ『TimePro-NX』に対応ビッグローブ株式会社は、2019年3月27日、BIGLOBEクラウドホスティング『業務サーバパック for TimePro-NX SA7』の提供を開始した。 同パックは、人事労務管理システムメーカーであるアマノ株式会社の人事労務管理パッケ…
';

働き方改革関連法に対応した「TeamSpirit」新バージョン、提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
『TeamSpirit Spring’19』株式会社チームスピリットは、2019年3月25日、働き方改革プラットフォーム『TeamSpirit Spring’19』の提供を開始した。 同製品は、同社が展開しているサービス『TeamSpirit』の新バージョン。2019年4月より施行される働き方改革関連法に対…
';

エンジニアのコミュニケーション転職サービス「Winvisivle」、事前登録を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
知りたい情報をダイレクトに知ることができるWinvisivle株式会社は、2019年3月20日、エンジニアのコミュニケーション転職サービス『Winvisivle』の事前登録を開始した。 『Winvisivle』は、企業からの質問に回答すると、転職者のマイページに回答内容が追加されてい…
';

リファラル採用の「MyRefer」、新機能「Referral Promoter Score」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
自社の訴求ポイントを自動で蓄積・分析株式会社MyReferは、2019年3月20日、同社のリファラルリクルーティングプラットフォーム『MyRefer』において、新機能『Referral Promoter Score』の提供を開始した。 『MyRefer』は、人事担当者や社員に負担をかけずリファラル…
';

人事担当者の入力作業を軽減。「SmartHR」と「勤革時」、API連携を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
石藤明人
多忙な人事労務の時間創出を実現株式会社SmartHRは、2019年3月18日、同社のクラウド人事労務ソフト『SmartHR』が、日本電気株式会社のクラウド勤怠管理システム『勤革時』とAPI連携を開始したと発表した。 この連携は、『SmartHR』と『勤革時』のどちらかに従業員情…
記事検索