勤怠ニュース・コラム
2025年05月16日(金)

勤怠ニュース・コラム

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム
調査・データ
';

9割もの人事担当者が、マイナンバー導入を不安視!

このエントリーをはてなブックマークに追加
間山圭奈
業務過多や情報漏えいなどを懸念給与計算アウトソーシングなどを手がける株式会社ペイロールは、マイナンバー制度に関する意識調査を実施。調査は2月27日~3月26日に行われ、240社310人の人事・総務担当者より有効回答を得た。 マイナンバー制度により、企業にどの…
';

英語が公用語の企業で働くビジネスマンが最も必要にしている英語スキルとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
芦羽遊
英語が公用語のビジネスマンへアンケート5月14日、国際ビジネスコミュニケーション協会は、社内公用語が「英語」の企業で働くビジネスマンに、「英語に対する意識」のアンケートを行い、その結果を発表した。アンケート対象は、20代から50代の男女412名で、いずれも社…
';

人事ビジネスパートナーの需要が各地で急上昇中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
間山圭奈
ビジネスの成長に不可欠な人事スペシャリスト外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社は、同社による採用動向レポート結果より、人事ビジネスパートナーの需要が拡大しているとのコメントを発表した。 同社によれば、タレン…
';

30万PV!日刊キャリアトレックがわずか1ヶ月半で達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
芦羽遊
日刊キャリアトレックが1ヶ月半で30万PV20代の社会人を対象とした情報サイト「日刊キャリアトレック」が、3月のオープンから30万PVを超えたことを運営する株式会社ビズリーチが発表した。 日刊キャリアトレックは転職サイト「careertrek」のウェブマガジンである。 …
';

転職希望者にとって通勤時間はどれぐらい長くてもOKなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
芦羽遊
転職希望者の通勤時間希望アンケート2015年5月15日、株式会社ワークポートは「通勤時間の許容範囲」と題したアンケートを転職希望者に行い、その結果を発表した。アンケートは、ワークポートを訪れた関東圏在住の20代から40代の男女で582名。調査期間は4月27日から5月9…
';

今年の新入社員は“スマート家電型”!?新人育成の際に気をつけたいポイントとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
間山圭奈
データや合理性重視のエコなデジタルネイティブ世代エン・ジャパン株式会社は、2015年4月入社の新卒社員388人を対象に、人材適性テスト『3E-IP』を実施。得られた回答より、新入社員の傾向や育成のポイントなどをまとめた。 同社では彼らを“スマート家電型”と命名。…
';

理想の女性部長は天海祐希さん!女性リーダー1,000人に聞いた彼女らの本音とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
間山圭奈
主任クラス以上の女性たちのキャリア志向を調査株式会社パソナは、同社が運営する人材紹介・再就職支援サービス「パソナキャリアカンパニー」にて、『女性リーダーに関する調査2015』を実施したことを発表した。 同調査は4月14~20日に行われ、ネットエイジアリサー…
';

16年卒の就活生は、内定が出ても就職活動をやめられない!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
間山圭奈
就活生を山登りの4パターンに例えると株式会社ジャパンビジネスラボが運営する就職支援スクール「我究館」では、2016年卒業予定の就職活動生について最新の動向をまとめた。 16年卒の就活スケジュールは従来よりも後ろ倒しとなり、採用情報や説明会情報などの解禁が…
';

職場のハラスメント、気づいている人事担当者は約6割!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
間山圭奈
ハラスメントを知るきっかけは第三者からの相談エン・ジャパン株式会社が運営する、人事担当者向け中途採用支援サイト『エン 人事のミカタ』。同サイトでは「ハラスメント(パワハラ/セクハラ/マタハラ)対策について」と題したアンケートを実施。調査は2014年12月17…
';

しごと情報アイデム、女性の採用情報を大特集!5月10日発行版にて

このエントリーをはてなブックマークに追加
芦羽遊
5月10日に掲載予定5月10日に「女性積極採用のお仕事」と題した求人特集を「しごと情報アイデム」にて掲載することを、株式会社アイデムが発表した。「しごと情報アイデム」とは、毎週日曜日に新聞と共に届く、地域に合わせた求人を掲載している情報紙である。 なぜ…
記事検索