生後6ヶ月、20回まで利用可能ベビーシッターサービスの株式会社キッズラインは、「福岡市産後ヘルパー派遣事業」の提携事業社となり補助対象と認定されたことを2017年3月17日に発表した。
補助金対象者は福岡市に住民票があり、生後6ヶ月未満の赤ちゃんがいる方、家…
2017-03-18 06:00
取り巻く社会環境有限会社T&Kオフィス(以下 T&Kオフィス)はシステム開発を「企業で実務経験豊富な高齢者」や「子育て中の母親」が在宅で行う取り組み開始したことを2017年3月8日に発表した。
高齢化社会と少子化について、日本は2060年には2.5人に1人(内閣府 高齢…
2017-03-12 02:00
残業の質・自己チェック「ほわいと・のーと」は、残業にも一流の残業と三流の残業の種類があり「三流残業チェックテスト」をWebにて公開することを2017年3月7日に発表した。
「ほわいと・のーと」の代表:上田恭子氏は「三流残業をやめて 幸せになる技術」を3月4日に…
2017-03-10 04:00
子育てしやすい町、長泉町静岡県長泉町(ながいずみちょう)は、2017年4月から、育児・家事・介護中の人が、復職支援などの就労支援事業「長泉わくわくキャリア創出事業(以下 長泉わくキャリ)」を開始することを2017年3月3日に発表した。
長泉町は、子育て支援には先…
2017-03-07 03:00
ワークライフバランスの向上だけが狙いではない2月28日に、富士通株式会社が、「テレワーク勤務制度」を2017年4月より導入することを発表した。
同制度導入は、同社に勤務する社員のワークライフバランスを向上させることはもちろん、グローバル競争力の強化やデジ…
2017-03-04 01:00
神奈川県内への転職を考える者に役立つ個別転職相談会開催!平成28年12月26日、経理・税理士・公認会計士・弁護士・人事・法務などの分野に 特化した転職サポート、人材紹介・派遣事業を手がける株式会社MS-Japan(以下「 MS-Japan」)は、横浜支社にて、「≪人事総務対…
2017-01-06 15:00