勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

福岡で開催された「ゴールボール大会」に株式会社アソウ・ヒューマニーセンターの社員が出場!

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

福岡で開催された「ゴールボール大会」に株式会社アソウ・ヒューマニーセンターの社員が出場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡でゴールボール大会に出場!
平成27年7月30日、株式会社アソウ・ヒューマニーセンターは、平成27年7月26日に福岡の「さん・さんプラザ」で開催された「2015福岡ゴールボール大会」に、株式会社アソウ・ヒューマニーセンターのシーズアスリート所属選手と、同社社員が出場したことを発表した。
芦羽遊
シーズアスリートとは?
株式会社アソウ・ヒューマニーセンターが主体となって運営をしている、障がい者スポーツ選手雇用センター「C’s Athlete(シーズアスリート)」は、障がい者スポーツ選手に対し、仕事と競技の両立を行えるように支援を行っている。障がい者アスリートが雇用するチャンスを作り、活動費を支援している。この取り組みは全国初となるものだ。

そのほかの事業内容としては、ゴールボールの体験講習などを行っている。また、CCフィットネスや出張理療、名刺点字入れなどのサービスも提供している。

ゴールボールとは?
ゴールボールとは、鈴の入ったボールをゴールに入れることで点を獲得する視覚障がい者のための球技である。選手はアイシェードをして行い、視覚以外の方法で競技を行うのが特徴だ。

もともとは第二次世界大戦で傷痍軍人のリハビリ用に考案されたものだが、現在ではパラリンピックの正式種目となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アソウ・ヒューマニーセンター「2015福岡ゴールボール大会」に出場!!
http://www.dreamnews.jp/press/0000116787/

Amazon.co.jp : 芦羽遊 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索