勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

DNPが従業員の入室権限を適正に管理するシステムを開発

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

DNPが従業員の入室権限を適正に管理するシステムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
内部犯行による情報漏えいを抑制する
大日本印刷株式会社(DNP)は、全社員の入室権限を人事データに適合させ、適正かつ迅速に管理するシステムを開発したと発表した。DNPは同システムをすでに社内で導入し、高い効果を実証。同社は今後3年間で20社への販売を見込んでいるという。

企業の個人情報や機密情報が漏えいする事件が後を絶たないが、これらの一部は退職した社員が重要情報を持ち出すなど、内部犯行によるケースも多い。こうした情報の流出を防ぐには、従業員の属性によって情報システムへのアクセス権や入室権限を設定するなどの対策が必要だ。

しかし人事異動などの際には業務都合で登録作業が遅れ、そのセキュリティホールを狙って事件が発生する可能性もある。権限が変更された場合は、適切な処理を早急に行う必要があるといえる。

間山圭奈
人事データの更新に入室権限を連動
DNPは人事システムと入退室管理システムを中継するサーバーシステムを開発。人事データを更新すると、社員の新しい属性に合わせて入室権限を自動で設定、入退室管理システムに送信する仕組みだ。

各企業の環境に合わせて設定を変更でき、柔軟な対応が可能な同システム。管理者自身による不正を抑止するため、ユーザーIDによる機能制限をかけるなど、万全な措置がとられている。

(画像は大日本印刷のホームページより)


外部リンク

大日本印刷株式会社 ニュースリリース
http://www.dnp.co.jp/news/10113044_2482.html

大日本印刷
http://www.dnp.co.jp/
Amazon.co.jp : 間山圭奈 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索