勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

軽井沢でワーケーション。「ホテルサイプレス軽井沢」、コワーキングスペース新設

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

軽井沢でワーケーション。「ホテルサイプレス軽井沢」、コワーキングスペース新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
高原リゾート地である信州・軽井沢に立地するホテル
ユーアンドアールホテルマネジメント株式会社は、2020年10月16日、同社運営のホテル『ホテルサイプレス軽井沢』にてコワーキングスペースを新たにオープンした。

『ホテルサイプレス軽井沢』は、標高1000mの高原リゾート地である信州・軽井沢に立地するホテル。新設されるコワーキングスペースは、同ホテルの宿泊客がテレワークで利用することができる。

石藤明人
『ワーケーションPlus+プラン』を販売中
今般のコロナ禍により、日本国内においてもテレワークが国をあげて推奨され、在宅勤務など多様な場所で仕事をする働き方が普及し始めた。こうした動きを受けて『ホテルサイプレス軽井沢』は、テレワークと共に旅も楽しむリゾートワーケーション滞在プラン『ワーケーションPlus+プラン』の販売を開始している。

同ホテルでのワーケーション滞在では、バラエティ豊かな客室から好みのスタイルを選ぶことができる。ファミリータイプの客室や露天風呂付客室などと共に、木のぬくもりに包まれた「サイプレスコテージ」も設置。集中して仕事もできるよう、館内では無線Wi-Fiが完備され、仕事をしながら食べることができる特製サンドイッチも提供されている。

「軽井沢」が感じられるワークプレイスを実現
今回『ホテルサイプレス軽井沢』に新設されたコワーキングスペースは、利用者それぞれが集中できるよう、個別のデスクとプリンターを常設。仕事の合間に楽しめるフリードリンクでは、信州ならではのりんごジュースなども提供。「軽井沢」が感じられるワークプレイスを実現したと、同社は自負している。

なお、今回のコワーキングスペース新設発表では、『ワーケーションPlus+プラン』の販売期間延長も同時に発表されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

別荘地で叶う。コワーキングスペース2020年10月16日新オープン - ホテルサイプレス軽井沢公式サイト
https://www.cypresshotels.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索