勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

ユニリーバ・ジャパン、副業プラットフォーム「WAAP」で人材募集を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

ユニリーバ・ジャパン、副業プラットフォーム「WAAP」で人材募集を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
誰もが副業・インターンシップにチャレンジできる
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社(以下「ユニリーバ・ジャパン」)は、2020年7月17日、『WAAP』において副業人材の募集を開始した。

『WAAP(Work from Anywhere & Anytime with Parallel careers)』は、誰もが同社での副業・インターンシップにチャレンジできるプラットフォーム。同社は、「Withコロナ」時代のパラレルキャリアを『WAAP』において応援するとしている。

石藤明人
自身の裁量とペースで副業・インターンシップ
ユニリーバ・ジャパンでは、多様な人材が自分らしく活き活きと働くことが成長の基盤であると考え、ダイバーシティ&インクルージョンに取り組んでいる。これまでも、働く場所・時間を社員が自由に選べる制度『WAA』や、LGBT+向けプログラム『ユニリーバ・プライド・ジャパン』といったの取り組みを推進してきた。

『WAAP』も、こうした取り組みの一環にあたるもの。この『WAAP』では誰もが、ウェブサイトに掲載されているプロジェクトの中から副業・インターンシップでやってみたいものを選び、応募することが可能。採用後は、成果さえ出せば稼働時間は短くても構わず、自身の裁量とペースで副業・インターンシップを行うことができる。

学びの機会が減少したことに悩む人は、少なくない
今般のコロナ禍により、日本の働き方は大きく変わりつつあるとユニリーバ・ジャパンは考える。自由度が増す一方で、雇用不安や収入減、またキャリアアップに繋がる学びの機会が減少したことに悩む人は少なくない。こうした人々に向けて『WAAP』は、「誰でも」「どこからでも」チャレンジできる場を提供するという。

ユニリーバ・ジャパンは『WAAP』において、誰もが自分らしいキャリアを培えるような社会への変化を促すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『WAAP』で副業人材募集を開始 - ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社
https://www.unilever.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索