勤怠ニュース・コラム
2025年05月12日(月)
 勤怠ニュース・コラム

厚労省イクメンプロジェクト、「イクメン企業アワード 2020」などの募集を開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

厚労省イクメンプロジェクト、「イクメン企業アワード 2020」などの募集を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
育児と仕事の両立を推進する企業や個人を募集
厚生労働省イクメンプロジェクトは、2020年7月8日、『イクメン企業アワード 2020』『イクボスアワード 2020』『イクメンスピーチ甲子園 2020』の募集を開始した。

この募集は、男性の育児休業取得を促進するイクメンプロジェクトの一環として実施されるもの。育児と仕事の両立を推進する企業や個人が、全国から募集される。

石藤明人
育児と仕事の両立を推進する企業や個人
厚生労働省は、育児を積極的に行う男性すなわち「イクメン」を応援すべく、イクメンプロジェクトにおいて男性の育児休業取得を促進している。

同プロジェクトにおいて募集される『イクメン企業アワード』は、男性の育児と仕事の両立を積極的に促進する企業を表彰するアワードとなる。『イクボスアワード』は、部下の育児と仕事の両立を支援する管理職すなわち「イクボス」を募集・表彰。『イクメンスピーチ甲子園』では、働きながら育児をしている男性からエピソードを募る。

コロナ禍を踏まえた取り組みについても評価
なお『イクメン企業アワード 2020』『イクボスアワード 2020』では、2020年の新型コロナウイルス感染拡大に対応した審査項目を追加。コロナ禍を踏まえた企業・管理職の効果的な両立支援の取り組みについても、評価が行われる。

『イクメン企業アワード 2020』『イクボスアワード 2020』『イクメンスピーチ甲子園 2020』の募集は、2020年8月31日まで受け付けられる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『イクメン企業アワード 2020』『イクボスアワード 2020』の募集を開始 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11631.html

『イクメン企業アワード 2020』『イクボスアワード 2020』『イクメンスピーチ甲子園 2020』の募集を開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索