勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

6割以上が「期待はなかったが意外とよかった」。「エンバイト」のバイト調査

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

6割以上が「期待はなかったが意外とよかった」。「エンバイト」のバイト調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
「経験してよかったアルバイト」アンケート
エン・ジャパン株式会社は、同社運営サイト『エンバイト』上にて「経験してよかったアルバイト」に関するアンケートを実施し、その結果概要を2020年6月10日に発表した。

『エンバイト』は、派遣型のアルバイト情報を紹介しているキュレーションアルバイトサイト。今回の調査では、同サイト利用者2378名より有効回答を得ている。

石藤明人
約3割が「始める前から期待を持っていた」
調査ではまず、ストレートに「今までに経験してよかったと思うアルバイトは何ですか?」と質問。結果は、男性・女性の両方で「接客・販売」という回答がトップとなった。次点には、順位こそ異なるものの「軽作業」「事務・オフィスワーク」が共にランクインしている。

調査では、「経験してよかったアルバイトは、始める前から『よい経験ができそう』という期待を持っていましたか?」とも質問。結果は、「期待はなかったが意外とよかった」という回答が男女ともに6割を超え、最多となった。一方、全体の約3割が「始める前から期待を持っていた」とも回答している。

よかったと思う理由は「仕事内容が面白かった」
調査では、「今までに経験してよかったと思うアルバイトの経験してよかったと思う理由は何ですか?」という質問も、複数回答形式で行われた。

結果は、「仕事内容が面白かった」という回答が57%を占めて首位を獲得。次点には、40%の「スキルが身についた」や33%の「友人・仲間が増えた」がつけている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「経験してよかったアルバイト」意識調査 『エンバイト』ユーザーアンケート - エン・ジャパン株式会社
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2020/23127.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索