勤怠ニュース・コラム
2025年05月16日(金)
 勤怠ニュース・コラム

beepnow systems、従業員シフトの自動作成コンサルティングをマルアイに提供

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

beepnow systems、従業員シフトの自動作成コンサルティングをマルアイに提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
シフトモデルの構築などで支援
beepnow systems株式会社は、2020年6月5日、従業員シフトの自動作成に向けたコンサルティング支援を株式会社マルアイにて開始したと発表した。

beepnow systemsは、beepnowグループにてシフト自動作成サービス『beepシフト』の提供を手がける企業。マルアイでの支援では、現状調査・課題抽出・シフトモデルの構築といったコンサルティング支援が提供されるという。

石藤明人
シフト自動作成サービス『beepシフト』
beepnow systemsは、AIやブロックチェーンといった最先端技術を活用したサービスの開発や、福利厚生ポイントの発行、また法人向けシェアリングサービスの提供などを行っている。チームの助け合いを可視化する人事評価サービス『beep人事』や、ブロックチェーンを活用したスキルシェアリングのアプリ『beepnow』などでも知られる。

同社の『beepシフト』は、ボタン1つで最適なシフトを決定できるシフト自動作成サービス。100人のシフトであっても5分以内で自動シフトが組むことができ、また人員の習得度や所持資格を考慮した設定も可能となっている。さらに、無駄なシフトの回避により人件費も削減し、データに基づいた効率的な組織運営も実現している。

テクノロジーを活用して企業のDX化を支援
マルアイは、中長期経営計画の中で生産性の向上および業務のDX化を計画しており、その一環としてシフト作成の自動化も企図。この自動化を支援すべくbeepnow systemsは、ツールの提供にとどまらずコンサルティングも提供する。

beepnow systemsは今後も、テクノロジーを活用した企業のDX化支援を通じて、社会に貢献するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

beepシフト - beepnow systems株式会社
https://beep-shift.com/

『beepシフト』 マルアイのシフト作成自動化に向けたコンサルティング支援を開始 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索