勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

三菱UFJリサーチ&コンサルティング、書籍「「65歳定年延長」の戦略と実務」刊行

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

三菱UFJリサーチ&コンサルティング、書籍「「65歳定年延長」の戦略と実務」刊行

このエントリーをはてなブックマークに追加
定年制度変更のポイントを具体的に解説
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、2020年4月3日、同社および三菱UFJ信託銀行株式会社が編集を務めた書籍『「65歳定年延長」の戦略と実務』を、日本経済新聞出版より刊行した。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファーム。同書は、定年制度の変更において注意すべき実務上のポイントを具体的に解説する内容となっている。

石藤明人
導入実務を特に細かく解説
昨今、深刻な人手不足に対応すべく、シニア雇用に取り組む企業が増加した。60歳での定年・再雇用から、65歳定年への移行を真剣に検討する企業も増え始めている。こうした状況を受けて同書は、定年制度変更のメリットやコスト、注意すべきポイントなどを説く書籍として刊行された。

同書では、雇用環境の変化と人材マネジメントの変容に始まり、定年延長の論点や延長導入の実務について解説が行われている。特に導入実務については、プロジェクト計画から現状分析・将来シミュレーション、また基本コンセプトの策定などを詳細に説明。さらに、退職給付制度の設計や「人生100年時代」への対応についても触れている。

税別定価3800円で発売中
三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、企業向け各種コンサルティングや国・地方自治体の政策に関する調査研究・提言、企業人材の育成支援も手がけるコンサルティングファーム。三菱UFJ 信託銀行は、三菱UFJ フィナンシャル・グループの中核企業として、金融ソリューションを総合的に提供している。

『「65歳定年延長」の戦略と実務』は、税別定価3800円で発売中。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「65歳定年延長」の戦略と実務 - 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
https://www.murc.jp/publicity/publication/book_200403/

【新刊書籍のご案内】「65歳定年延長」の戦略と実務 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索