勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

オフィス置き型PCR検査「CPASS」、安心して働ける環境を全国で提供へ

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

オフィス置き型PCR検査「CPASS」、安心して働ける環境を全国で提供へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
検査費用のみでPCR検査が実施できる
株式会社FUTURE GATESは、2022年2月9日、オフィス置き型PCR検査キットサービス『CPASS』の全国展開を同年3月上旬より開始すると発表した。

『CPASS』は、法人/団体のオフィス環境向上を目的として、同年2月1日より首都圏の一部で提供されているサービス。検査費用のみでPCR検査が実施でき、検査キットや設置費用は無料となっている。

石藤明人
社員のコンディショニング把握が可能
今般のコロナ禍により、人が集まる空間は感染リスクが強く意識されるようになった。企業などのオフィスもこの課題に直面しており、感染対策に加えて迅速かつ簡便なPCR検査のニーズも高まっている。

こうしたニーズに対応するサービスとして、『CPASS』は開発された。同サービスでは、オフィスに常備する「置き型」のPCR検査キットを提供。検査結果は基本的に即日提供されるため、社員のコンディショニング把握や安心/安全な職場環境作りが可能となっている。

部署単位の導入にも対応
『CPASS』でのPCR検査は、利用者の唾液で行う。検査費用は、1検体ごとに税込み5500円。従業員1名から検査は可能であり、大規模オフィスなど部署単位の導入にも対応している。

2022年3月以降の『CPASS』全国展開により同社は、「ウィズコロナ時代」でも安心して働ける環境を提供するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

オフィス置き型PCR検査キット、3月上旬から全国展開へ - 株式会社FUTURE GATES
https://trustgate.pr-asy.com/release/328


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索