勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

「doda」の「IT職種の平均年収ランキング2021」、トップ7は不動

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「doda」の「IT職種の平均年収ランキング2021」、トップ7は不動

このエントリーをはてなブックマークに追加
『doda』約45万人のデータを活用
パーソルキャリア株式会社は、2021年12月22日、「IT職種の平均年収ランキング2021」を発表した。

このランキングは、同社が運営する転職サービス『doda』のデータを活用して制作されたもの。平均年収の算出は、2020年9月~2021年8月の間に『doda』に登録した約45万人のデータから、IT関連業種/IT職種で働く20歳~65歳までの正社員をピックアップする形で行われている。

石藤明人
トップは671万円のプロジェクトマネジャー
今回発表されたランキングによると、IT職種の中で平均年収が最も高かった職種は671万円のプロジェクトマネジャーとなった。次点には、630万円のプリセールスや585万円のITコンサルタント、576万円のIT戦略/システム企画などが並んでいる。

前年度の同ランキングと比較した場合、年収の増加が4職種に留まる一方で、減少は14職種に達した。IT職種全体の平均年収は438万円となり、前年から14万円減少。しかしランキングの順位に大きな変動はなく、特にトップ7での順位は過去5年間と同じ並びになっている。

「進行管理」「課題解決」が今後のキーワード
今期のランキングについて同社は、若年層における転職の活発化がIT職種全体の平均年収減少に繋がったと考察。「IT/通信」業界に分類される4業種の年収が、20代は減少したが30代/40代/50代以上は増加し、二極化の様相を呈した点も指摘している。

同ランキングの結果から同社は、IT職種における今後の人材ニーズについて「進行管理」「課題解決」が年収アップのキーワードになるとまとめている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

転職サービス『doda』、「IT職種の平均年収ランキング2021」を公開 - パーソルキャリア株式会社
https://www.persol-career.co.jp/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索