勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

IT専門転職エージェント、「応募書類」に関する調査を顧客企業に実施

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

IT専門転職エージェント、「応募書類」に関する調査を顧客企業に実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
顧客企業の採用担当者157名が回答
株式会社ギークリーは、IT/Web/ゲーム企業の採用担当者を対象として「応募書類」に関する調査を実施し、結果概要を2021年12月28日に発表した。

同社は、IT/Web/ゲーム業界に特化した転職エージェント。今回の調査は、同年11月にWebアンケート形式で実施され、同社のサービスを利用する企業の採用担当者157名から有効回答を得ている。

石藤明人
最も足りていないと思う項目は「退職理由」
調査ではまず、IT人材の職務経歴書において重視するポイントを採用担当者に質問。結果は、「スキル・使用可能ツール」という回答が最多となり、次点は「得意分野・活かせる経験」となった。また、「個人として何ができるのか」が伝わる職務経歴書を担当者が求めていることも明らかになった。

採用担当者には、応募書類上で記載が足りていないと思える項目についても訊ねている。結果は、「退職理由」が最多となり、次点の「希望する職務内容・待遇」にも大きな差を付けた。「退職理由」が不足する理由として同社は、ネガティブな内容になる場合が多いため記載が避けられる可能性を指摘している。

充実させてほしいのは「希望する職務内容・待遇」
調査では、採用担当者が応募書類において記載を充実させてほしいと思う項目も質問。結果、最も多かった回答は「希望する職務内容・待遇」となった。この結果から、経歴/経験の羅列に留まらず志向性に関する想像もできる内容が、IT人材の応募書類には相応しいと同社は考察している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

IT転職エージェント「ギークリー」応募書類で重視する項目に関する調査を実施 - 株式会社ギークリー
https://geekly.co.jp/corporate/news/20211228-01


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索