勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

オロのクラウドERP「ZAC」、ネオマーケティングが導入し株式上場がスムーズに

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

オロのクラウドERP「ZAC」、ネオマーケティングが導入し株式上場がスムーズに

このエントリーをはてなブックマークに追加
ZACでコロナ禍でのIPOに成功
株式会社オロは、株式会社ネオマーケティングが基幹業務システムとしてオロのクラウドERP「ZAC」を導入し、株式上場(IPO)に大きく貢献したと2021年9月22日に発表した。コロナ禍での成功事例としてインタビュー記事も紹介されている。

オロ
業務管理を見える化
マーケティングリサーチを行っているネオマーケティングは、以前からテレワークへの移行を検討してたこともあり、コロナ禍を機に「ZAC」を導入し全業務のテレワーク移行を速やかに行い業績も好調だとしている。

特にIPO審査では、労務・勤怠・労働時間管理体制などが厳しく問われ、在宅勤務者などの労働時間を正しく管理する必要があるほか、「利益計画・予算管理」などの説明やその合理性なども審査された。

それらをZACでサービス区分別の過去実績や顧客単価・顧客数を出すことができたほか、来期の案件獲得見込みや目標値などを決める根拠なども明確にできた。

IT統制で審査も楽に
そしてZACで業務をIT統制することにより、人的ミスをカバーする対策やリスクの予防策などを問われることはなかった。

ZACの導入とテレワーク移行は、社員にとってもポジティブに影響し、通勤時間の短縮などによりストレスが軽減した、書類の印刷・押印などの手間がなくなり効率的になったと評価されている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社オロのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000075257.html

株式会社オロの公式ホームページ
https://www.oro.com/ja/


Amazon.co.jp : オロ に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索