勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

エン・ジャパン、タニタの人事施策事例などを紹介する「Discover HR」開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

エン・ジャパン、タニタの人事施策事例などを紹介する「Discover HR」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
タニタの施策から「明日からの人事」を学ぶ
エン・ジャパン株式会社は、2021年2月17日、経営者・人事責任者・人事担当者向けカンファレンス『Discover HR』をオンライン開催する。

このカンファレンスは、株式会社タニタなどがコロナ禍に向き合う形で実施した人事施策事例を紹介し、「明日からの人事」を学ぶべく開催されるもの。当日は、視聴者参加型パネルディスカッションの実施も予定されている。

石藤明人
「入社後活躍」を掲げるエン・ジャパン
エン・ジャパン株式会社は、人材採用サービスの提供を様々な形で手がける企業。インターネットを活用した求人求職情報サービスを運営すると共に、人材紹介事業も展開している。また、社員研修サービスの提供や、人事コンサルティング・適性テストの制作・提供も行っている。

同社は、主力事業とするHRビジネスにおいて「入社後活躍」という主観正義を掲げている。この主観正義の実現に向けて同社は、入社者の「仕事人生の充実」 と「企業業績への貢献」を見据えた形でサービスを提供。働く人と企業の満足度を高めると同時に、HR業界そのものをより良く変えて行こうとしている。

コロナ禍における人事施策の変化もレクチャー
今回開催される『Discover HR』では、株式会社タニタ経営本部社長補佐・二瓶琢史氏を、第1部の講師として招聘。優秀な人材を惹きつける方法などが、レクチャーされる。第2部では、二瓶氏も交えた形で、コロナ禍における人事施策の変化と今後の取り組みなどが語られる。

『Discover HR』は、2021年2月17日の15:30から17:30にかけて開催。参加費は無料であり、申し込みは同年2月15日まで受け付けられている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

実例に学ぶ。明日からの人事が変わる。『Discover HR』、オンライン開催決定 - エン・ジャパン株式会社
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2021/25129.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索