勤怠ニュース・コラム
2025年05月11日(日)
 勤怠ニュース・コラム

人事・労務担当者が回答・導入したITツールとその効果とは

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

人事・労務担当者が回答・導入したITツールとその効果とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
ITトレンド調査レポート
株式会社Innovation & Co.は、IT製品の比較・資料請求サイト「ITトレンド」において「人事・労務担当者265人に聞いてみた!リモートワークで実際に成果が出たITツールって!?」の市場調査レポートをとりまとめ、2023年1月18日に発表した。

桧山亜紀子
増加したITツールは「Web面接システム」
同調査は、週1日以上リモートワークを実施している企業の人事/労務担当者265名の回答をまとめたものだ。

リモートワーク導入前から取り入れてきたITツールの中で、多いのは「Web会議/テレビ会議システム」36.0%、「社内SNS・ビジネスチャット」32.0%、「労務管理システム」33.8%、「勤怠管理・就業管理システム」30.7%などであった。

リモートワーク導入後に増加したのは「Web面接システム」で、リモートワーク導入前には7.5%であったのに対し、リモートワーク導入初期には19.3%に増加している。

満足したのは「ピアボーナス」
導入したITツールで満足度の高かったものは、「ピアボーナス」が88.0%、「社内SNS・ビジネスチャット」が86.5%であった。全体的に多くのITツールの満足度が高かったものの、「ストレスチェック」「タレントマネジメントシステム」が7割を下回る結果となった。

レポートの詳細は、専用ページより無料でダウンロードできる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社Innovation & Co.のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000271.000014573.html


Amazon.co.jp : 桧山亜紀子 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索