勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

転職情報サービス「LINEキャリア」、登録ユーザー数が100万人を突破

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

転職情報サービス「LINEキャリア」、登録ユーザー数が100万人を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の転職・求人情報を『LINE』から閲覧・応募
エン・ジャパン株式会社は、2019年1月23日、転職情報サービス『LINEキャリア』の登録ユーザー数が100万人を突破したと発表した。

『LINEキャリア』は、エン・ジャパンとLINE株式会社による合弁会社・LENSA株式会社が運営している転職情報サービス。全国の転職・求人情報を、『LINE』上から閲覧・応募することが可能となっている。

石藤明人
求人企業と求職者の新たな接点を創出
『LINEキャリア』は、2018年10月22日よりサービス提供を開始した。同サービスでは、エン・ジャパンの転職情報サイト『エン転職』が保有する多彩な求人情報と、国内月間利用者数7800万人という『LINE』の豊富なユーザー基盤を活用。求人企業と求職者の新たな接点を創出している。

サービス開始以降の『LINEキャリア』は、『LINE』から気軽に転職情報を閲覧できるというメリットを提供。また、公式アカウントで「おすすめ求人」が送られてくることや、面接日のリマインド通知がプッシュ通知で送られてくるなど、『LINE』ならではの機能も装備。スピーディかつ自分に合った転職活動を行える環境を提供している。

ダイレクトオファーができる機能も展開予定
サービス開始から3ヶ月で登録ユーザー数100万人を突破することになった『LINEキャリア』は、今後もさらなるサービスの機能追加・改善を企図。『LINE』トーク上で履歴書が作成できる機能や、企業からダイレクトオファーができる機能も、展開予定だという。

エン・ジャパンは今後も『LINEキャリア』において、ユーザーが自身のキャリアについて考える機会を提供するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

LINEキャリア
https://career.line.me/

「LINEキャリア」 サービス開始3ヶ月で登録ユーザー数100万人を突破 - エン・ジャパン株式会社
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2019/16054.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索