勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

障がい福祉分野に特化した就職・転職サービス「LITALICOキャリア」、2月開始へ

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

障がい福祉分野に特化した就職・転職サービス「LITALICOキャリア」、2月開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
障がい者向け就労支援事業を手がけるLITALICO
株式会社LITALICOは、2019年1月15日、障がい福祉分野に特化した就職・転職活動を支援する新事業『LITALICOキャリア』を、本年2月より開始すると発表した。

同社は、障がい者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開している企業。『LITALICOキャリア』では、求人情報サイトおよび人材紹介サービスの提供により、障がい福祉に関わる就職・転職支援を行うという。

石藤明人
他業界から多様な人材を業界に呼び込むことが重要
現在、障がい福祉サービスの従事者数はおよそ70万人とされている。しかし、福祉施設の数は年を追うごとに増加しており、深刻な人手不足に陥っている事業所も少なくないという。質の高いサービスを利用者に提供し続けるには、他業界から多様な人材を業界に呼び込むことが重要であると、LITALICOは考える。

同社は、福祉業界全体の質を高めるべく、従事者向けのサービス展開にも注力している。その中で、障がい福祉の仕事の魅力を伝え、多くの業界外の人々の参加を促進するプラットフォームの必要性を認識。『LITALICOキャリア』事業の開始を決定したという。

業界外に向けて働くことの魅力も発信
『LITALICOキャリア』では、求人情報は無料で掲載し、障がい福祉分野で働く情報を集約。職場の雰囲気や支援事例など豊富な情報を発信することで、ミスマッチ解消も目指す。また、「業界内同期」のコミュニティを形成することで定着も促進するとともに、業界外に向けて障がい福祉分野で働くことの魅力も発信するとしている。

LITALICOは『LITALICOキャリア』において、働く仲間を増やすことで業界全体の質向上に貢献するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

障がい福祉分野に特化した就職・転職支援サービス「LITALICOキャリア」を2月開始 - 株式会社LITALICO
http://litalico.co.jp/news/12237


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索