勤怠ニュース・コラム
2025年05月14日(水)
 勤怠ニュース・コラム

トラムシステム、ユニークな人事制度により2年連続で離職率ゼロを達成

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

トラムシステム、ユニークな人事制度により2年連続で離職率ゼロを達成

このエントリーをはてなブックマークに追加
若い世代のやる気を引き出す
トラムシステム株式会社は、2019年1月23日、2年連続で離職率ゼロを達成したと発表した。

同社は、企業の通信基盤構築を手がける企業。「2年連続離職率ゼロ」は、同社のユニークな人事制度により若い世代のやる気を引き出すことで実現できたという。

石藤明人
経営者が全社員に決算を毎月公開し、議論
トラムシステムの人事は、「裁量テレワーク制度」「研修キャリアアップ制度」「技術ポイント制度」「月次決算報告制度」という独自の制度を設定している。

「裁量テレワーク制度」は、同社のクラウド技術を活用することで、就業時刻に縛られず働くことを可能にした制度。育児や病気療養中の社員が特に活用しているという。「研修キャリアアップ制度」では、どんな社外研修であっても社員が申請すれば参加が可能となっている。

「技術ポイント制度」では、社員間の依頼事項をポイント換算し、個別案件における採算性への意識を促進。そして「月次決算報告制度」では、経営者が全社員に決算を毎月公開し、議論を重ねているという。

「Be Unique」を経営ビジョンとして掲げる
平成29年の雇用動向調査によると、期間の定めのない従業員の全国平均離職率は、11.6%に達する。しかしトラムシステムの離職率は、若い従業員が中心でありながらも、この数値を大きく下回った。

同社は今後も、「Be Unique」を経営ビジョンとして掲げ、社員ひとりひとりが個性を活かして社会に貢献することを目指すとしている。

(画像はトラムシステムの公式ホームページより)


外部リンク

トラムシステム株式会社
https://www.tramsystem.co.jp/

若年層のやる気を引き出す人事制度により2年連続で離職率ゼロを達成 - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索