勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「福利厚生倶楽部」、第3回関西「総務・人事・経理ワールド」に出展

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「福利厚生倶楽部」、第3回関西「総務・人事・経理ワールド」に出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
福利厚生アウトソーシング『福利厚生倶楽部』
株式会社リロクラブは、2018年10月24日、同社運営のサービス『福利厚生倶楽部』が第3回関西『総務・人事・経理ワールド』に出展すると発表した。

同社は、福利厚生アウトソーシングサービスのトップカンパニーを自認する企業。第3回関西『総務・人事・経理ワールド』は、本年11月7日から9日までインテックス大阪にて開催される。

石藤明人
人事担当者の働き方を「改革」するソリューションも案内
リロクラブの『福利厚生倶楽部』は、「中小企業にも大企業並みの福利厚生をお届けしたい」という同社の思いから、1993年に開始された。2017年にはオリコン日本顧客満足度調査「福利厚生サービス」にて第1位を獲得し、2018年5月には福利厚生アウトソーシング業界初の契約数10000社を突破している。

今回の『総務・人事・経理ワールド』出展において『福利厚生倶楽部』は、「働き方改革」に寄与する新サービスを展示ブースにて用意。従業員向けの「改革」に加えて、総務・人事担当者の働き方を「改革」するソリューションについても、案内するとしている。

「改革」で生まれた余暇支援における提案も
『福利厚生倶楽部』のブースでは、「働き方改革」で生み出された時間の余暇支援における提案も行われる。業界最多の会員数を誇る『福利厚生倶楽部』は、都市集中型ではなく地域格差・年齢差・性別差のないサービスを提供する能力を持つ。ブースへの来訪を、同社は期待している。

なお、第3回関西『総務・人事・経理ワールド』での『福利厚生倶楽部』ブースは、小間番号:11-67にて出展される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

第3回関西「総務・人事・経理ワールド」に出展 - 株式会社リロクラブ
https://www.reloclub.jp/181024/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索