勤怠ニュース・コラム
2025年05月20日(火)
 勤怠ニュース・コラム

「ICタイムリコーダー」、残業や休暇申請をメール通知する機能を追加

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

「ICタイムリコーダー」、残業や休暇申請をメール通知する機能を追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラウド型勤怠管理システム『ICタイムリコーダー』
株式会社オープントーンは、2018年11月13日、同社のクラウド型勤怠管理システム『ICタイムリコーダー』に新機能を追加したと発表した。

今回追加されたのは、残業や有給休暇の申請・承認ワークフローにおいて、メール通知を行う機能。

石藤明人
「簡単・便利・低価格」がコンセプト
『ICタイムリコーダー』は、「簡単・便利・低価格」をコンセプトとするクラウド型勤怠管理システム。

同システムでは、ICカードに加えてブラウザやスマホ・携帯でも打刻が可能。2018年4月からはAmazon Alexa対応スマートスピーカーでの音声打刻も実現している。また、時間外労働や休暇の申請・承認のワークフロー、有給休暇の自動付与、シフト管理や給与ソフトとの連携など、多彩な機能を実装。企業の業務改善・効率化に大きな力を発揮している。

また同システムは、インターネットを使用するクラウド型サービスであるため、分散拠点でもシームレスな管理を実現。紙のタイムカード運用による集計・管理コストも、解消している。

外出先からでも通知を受け取れる
『ICタイムリコーダー』は、残業や有給休暇などの申請・承認機能を、勤怠管理の標準機能として以前から備えていた。今回追加された新機能は、申請通知や決裁結果などのメールが設定されたメールアドレスへ届くというもの。外出先からでも通知を受け取れるため、申請の見落としや決裁漏れを防止する効果も持つという。

オープントーンは今後も『ICタイムリコーダー』によって、中小企業の業務改善に貢献するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ICタイムリコーダー - 株式会社オープントーン
http://www.ic-tr.jp/

残業や休暇申請をスマホや携帯にメール通知 クラウド型勤怠管理ICタイムリコーダー - PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索