勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

イグナイトアイ、19年卒採用振り返りと20年卒採用の潮流についてのレポートを提供

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

イグナイトアイ、19年卒採用振り返りと20年卒採用の潮流についてのレポートを提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
採用支援ITサービスを提供するイグナイトアイ
イグナイトアイ株式会社は、2018年10月15日、2019年卒採用の振り返りと2020年卒採用の潮流について考察したレポートの提供を開始した。

同社は、採用支援ITサービスを提供している企業。今回提供が開始されたレポートは、同様の趣旨で同社が開催したセミナーにおいて使用された資料。このセミナーは、採用コンサルタント・谷出正直氏を迎えて開催されている。

石藤明人
浮かび上がった懸念点
経団連による「2021年春入社以降の採用ルール廃止」が正式発表されたことを受け、企業の新卒一括採用は大きく変わろうとしている。また、内定率は高い水準に推移し、売り手の採用マーケットが続いている。採用活動の早期化や多様化について危惧する人事担当者は多い。

こうした状況においてイグナイトアイは、中小企業の人事部では「通年採用化による採用担当者のマンパワー不足」「応募者の学年を問わない採用マーケティング活動への対応と、手法の多様化に伴う煩雑化」「内定出しの時期が分散することによる『内定』の意味合い変化・内定辞退者の増加」という懸念点が浮かび上がっていると分析する。

「これからの採用活動はどうなるのか?」
同レポートが資料として使用されたセミナーでは、参加者からは「これからの採用活動はどうなるのか?」「どんな採用活動がうまくいくのか?」といった疑問が寄せられ、活発な質疑応答が飛び交ったという。

同レポートは、イグナイトアイのホームページにて無料配布中。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

イグナイトアイ株式会社
https://www.igniteeye.com/

19年卒採用振り返りと20年卒採用の潮流におけるレポート提供開始 - @Press
https://www.atpress.ne.jp/news/168169


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索