勤怠ニュース・コラム
2025年05月20日(火)
 勤怠ニュース・コラム

キャスター、ソーシャル募集サービス「bosyu」事業を譲受

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

キャスター、ソーシャル募集サービス「bosyu」事業を譲受

このエントリーをはてなブックマークに追加
個人と個人、企業と個人をマッチング
株式会社キャスターは、2018年8月7日、SNSを活用したソーシャル募集サービス『bosyu』事業を株式会社Basecampより譲受したと発表した。

『bosyu』は、TwitterやFacebookの「つながり」を活かす形で、個人と個人、企業と個人のマッチングを可能とするソーシャル募集サービス。

石藤明人
企業の枠にとらわれない募集や採用も実現可能
『bosyu』は、2018年4月に提供が開始され、既にアカウント数10000以上、5000件以上の応募が発生しているサービス。同サービスはSNS上で募集することに特化しており、タイトルと本文を入力して発行されたURLをTwitterやFacebookに投稿することで、簡単に募集を行うことができる。応募する側も、コメント入力やポートフォリオなどのURLを記載することで、アピールが可能となっている。

同サービスは、SNSの「つながり」によって募集情報を広く拡散することができるため、潜在している人材の発見も可能となる。人事担当でなくても、企業のプロジェクト担当者や個人事業主など誰でも採用活動を行うことができ、企業の枠にとらわれない募集や採用も実現可能だという。

より人を自由にすることができると考えて
キャスターは、オンライン採用支援サービス『Caster Recruiting』の運営などを手がける企業であり、「労働革命で、人をもっと自由に」をビジョンとして掲げている。同社は、「働き口」の多様化を実現する可能性を持つ『bosyu』に注目。より人を自由にすることができると考え、今回の『bosyu』事業譲受に至ったという。

同社は今後、「働き口」の多様化により一層貢献するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Basecamp社の「bosyu」事業を譲受、働き口の多様化を促進 - 株式会社キャスター
http://caster.co.jp/810


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索