勤怠ニュース・コラム
2025年05月13日(火)
 勤怠ニュース・コラム

障がい者雇用のD&I、「テレワークでの障がい者採用セミナー」大阪で開催

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

障がい者雇用のD&I、「テレワークでの障がい者採用セミナー」大阪で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
雇用ノウハウを具体的に伝える
株式会社D&Iは、2018年8月8日、『テレワークでの障がい者採用セミナー』を大阪市中央区にて開催する。

D&Iは、障がい者の雇用および教育事業を展開している企業。同セミナーは、実際にテレワークで障がい者を雇用している企業事例をもとにして、業務内容や導入方法などの雇用ノウハウを具体的に伝えるというもの。

テレワーク
障がい者雇用をさらに促進すべく
2018年4月に施行された「改正障がい者雇用促進法」により、企業の障がい者法定雇用率は2.0%から2.2%に引き上げられた。さらなる障がい者採用が求められるようになったわけだが、既存の業務内容や職場環境では採用が困難な企業も多い。また障がい者雇用では離職件数も年々増加しており、定着も課題となっている。

D&Iは、2009年よりテレワークでの障がい者雇用支援サービスを開始。既に50社以上の企業が導入しており、現在の雇用実績は150名以上、定着率は98%を誇る。今回のセミナーでは、障がい者雇用をさらに促進すべく、導入方法・業務内容・職場環境など障がい者のテレワークに関する具体的事例を、企業の採用担当者に向けてレクチャーするという。

講師を務めるのは、D&Iの米田尚泰氏
同セミナーにおいて講師を務めるのは、D&Iの米田尚泰氏。米田氏は、大手人材関連企業での営業を経てD&Iへ入社し、現在は雇用促進事業部のマネージャーとして全体を統括している人物。2018年度からは、「在宅就業障がい者支援推進事業」を厚生労働省から受託している。

『テレワークでの障がい者採用セミナー』は、2018年8月8日、大阪市中央区瓦町のおおきに御堂筋瓦町ビル2F『おおきに会議室』にて開催。参加費は、無料となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

テレワークでの障がい者採用セミナー開催 - 株式会社D&I
http://di-corp.jp/news/detail/825


Amazon.co.jp : テレワーク に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索