勤怠ニュース・コラム
2025年05月21日(水)
 勤怠ニュース・コラム

人事AI「HR君」を活用。19年卒採用結果の分析・振り返りサービス、提供開始

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

人事AI「HR君」を活用。19年卒採用結果の分析・振り返りサービス、提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
採用関連データを人事AI『HR君』が分析
株式会社エクサウィザーズは、2018年7月18日、19年卒採用結果の分析・振り返りサービスを提供開始した。

同サービスでは、簡単な採用関連データをもとに人事AI『HR君』が分析を行い、19年卒採用結果の振り返りレポートを提供するというもの。併せて、分析結果の見方や次年度以降への役立て方について、エクサウィザーズのエキスパートが説明を行うという。

石藤明人
19年卒応募者の合否や辞退を推測
エクサウィザーズは、AIを利活用したサービス開発による産業革新および社会課題の解決を行っている企業。AIを活用して人事領域の分析・予測や意思決定支援などを行うサービス『HR君』の提供なども手がけている。

今回提供が開始された採用結果の分析・振り返りサービスでは、『HR君』が今年の採用データを学習し、応募者のどういった特徴が選考の合格率・辞退率に関係していたのかを分析。また、過去の採用データも学習することで、19年卒応募者の合否や辞退を推測する。

AI活用の気軽さや効果を実感できる
同サービスの活用方法としてエクサウィザーズは、次年度以降の母集団形成や採用活動の強化を挙げる。選考前から各候補者の合格率・辞退率が予測することで、きめ細かい面接やフォロー方法の工夫が可能になるとしている。

また同社は、採用結果を2~3日程度で手軽に振り返ることができる点も同サービスの特徴であると自負。人事領域におけるデータ分析やAI活用の気軽さや効果を、実感することができるとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

人事AI「HR君」があなたの会社の19年卒採用結果を徹底分析 - 株式会社エクサウィザーズ
https://exawizards.com/archives/1184


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索