勤怠ニュース・コラム
2025年05月15日(木)
 勤怠ニュース・コラム

東京システムハウス、「健康いきいき職場づくりフォーラム」加入

アプリ・システム
イベント
業界動向
働き方
調査・データ
ソフト・アプリ・システム
社会・事件
人事・労務
行政・法律
コラム

東京システムハウス、「健康いきいき職場づくりフォーラム」加入

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本生産性本部と東大が運営するフォーラム
東京システムハウス株式会社は、2018年7月6日、『健康いきいき職場づくりフォーラム』に加入したと発表した。

同社は、コンピュータ利用に関する総合サービスを手がける企業。『健康いきいき職場づくりフォーラム』は、公益財団法人日本生産性本部と東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野が、共同で運営しているフォーラム。

石藤明人
相互理解を深める「スマートコミュニケーションBiz」
東京システムハウスは、東京都品川区西五反田に本社を置く独立系システムハウス。ネットワークシステムの提案・設計・開発・保守や、ウェブシステム構築サービス、パッケージソフトの開発などを手がける。また、コミュニケーションを基軸とした企業の成長戦略への寄与を目的とする事業「スマートコミュニケーションBiz」も展開している。

「スマートコミュニケーションBiz」は、心理・感情・理解度といった不可視なものを感情解析技術を用いて数値化し、コミュニケーションの本質である相互理解を深めることで、職場環境改善・人材流出防止などを実現するというもの。様々なアプリケーションやソリューションを提供することで、企業の増収増益に繋げることを目指しているという。

「メンタルヘルス不調者を出さない」ことを目指す
今回東京システムハウスが加入した『健康いきいき職場づくりフォーラム』は、従来の不調者対応を中心にしたアプローチではなく、一次予防により「メンタルヘルス不調者を出さない」ことを目指すフォーラム。

同社はこのフォーラム参画を通じて、社内の生産性向上に役立てることを目指すとしている。

(画像は東京システムハウスの公式ホームページより)


外部リンク

東京システムハウス株式会社
https://www.tsh-world.co.jp/

東京システムハウス株式会社は「健康いきいき職場づくりフォーラム」に加入しました - dreamnews.jp
http://www.dreamnews.jp/press/0000177069/


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • 自己管理とは?自己管理能力が重要な理由を紹介(5月30日)
  • PCやスマホのブラウザもいろいろ!どれがシェア率が高い?(5月25日)
  • スマホにもあるショートカットを上手く活用しよう!(5月20日)
  • 仕事の効率も上がる!PCモニターに注目してみよう(5月15日)
  • 梅雨や雨で憂鬱なりやすい、憂鬱になる理由と改善方法は(5月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索